かと思えば、初登場の全曲オリジナルの男性。味のあるイイ曲を、ありがとうございます。この先も楽しみです。 かと思えば、エアロフォンなる電子楽器。見た目は現代的なソプラノサックスのような笛ですが、音色が自由に変えられる現代楽器です。オケバックのオーボエ色の「風笛」 聴いてる客様が思わずサムズアップしてましたよ!ぐ~ぐぐ~ぐ~(エドはるみ思い出しました^^;) かと思えば、バリバリのピアノソロ。エオリアンハープは絶品です!私はお気に入り曲なので最高にいい気分でした~^^ かと思えば、ステージングが小気味いい,「カタクリコ」のお二人。何を隠そうこのボーカルの女性は、その昔アイドル歌手で雑誌やテレビで大活躍の方です。あれから●十年。。。とはいえ、今もすごくかわいい感じそのままの方です(笑) 年齢不詳な感じは私と一緒か。。。へへ かつて私のドラムの発表会では「六本木心中」を合わせて歌ってもらったことのある秘密の仲です(いらした方は紹介があったのでご存知ですけど) 実は大爆笑の替え歌の御仁も、かつてフォーク全盛期にヒットした「ケメ」のヒット曲「ばいおりんのおけいこ」の作詞をした方なんです。 と何気なく有名人も遊びに来てくださってるオープンステージなのでありました。 かと思えば~~、って、何回言うんだ!(笑) というくらい今回はお初が続きました。 常連様軍団も安定した実力発揮で、爆笑替え歌も大健在で今日も笑いの渦ゴーゴーでした。 かと思えば、「妖艶」を目指してます~^^という「まだ君に恋してる」はなかなか妖艶でございましたョ。 そのお声はボサノバ歌うしかないでしょ、のいい声の持ち主のロベルトさん、もうすぐ発表会だそうですがいい感じに行きそうですね。 皆勤賞のネコさん、インストのルパンも久々のボヘミアンラプソディも大拍手来てました。 ここまで読んでくださったアナタ。 ありがとうございます。でも会場にいないと何が何だか・・ですよね。すみません。説明不十分ですが、是非お越しください。聴くだけもありですし音楽居酒屋と思ってお越しください。かなでの1コイン丼もドリンクもALL¥500です。 最後は営業かい?って。 よろしくお願いします^^ 次回の第4土曜日は2月22日です。
●ここで問題です● Q:「かと思えば」は何回出て来たでしょう?? 正解は!!7回(笑) ◆演奏曲◆ 逢いたくて今・わだつみの木・ティアーズインヘブン・ハート&ハード・ウイスキーがお好きでしょ・かくれんぼ・点・窓の外の夜の中に私の空を探したら・足音・赤ちゃん・あこや姫・山寺グラフィティー・銀座カンカン娘・まだ君に恋してる・sandades de voce・Zero a deg・Odara・シンフォニア・風笛・宝島・ルパン三世のテーマ・ボヘミアンラプソディ・ピースマイウイッシュ・古時計~赤とんぼ~夢路よりメドレー・ダニーボーイ・サウンドオブサイレンス・見上げてごらん夜の星を・ブラームスの子守歌~サウンドオブサイレンス~スペインの小夜曲・心の旅・22歳の別れ・バイオリンのおけいこ~メドレー・ショパン舟歌・エオリアンハープ 以上40曲
今回初登場のあっちゃんの当時のアイドル写真↑(黄色服) 毎回会場を笑いに包む「ながたっち」↑ケメヒット曲「バイオリンのおけいこ」作詞者です。 
音処 かなで 大倉山 | Facebook
232 views, 3 likes, 0 loves, 0 comments, 0 shares, Facebook Watch Videos from 音処 かなで 大倉山: